そんな時の受け方の写真です。
実家で妻に襲い掛かりました。

↑新聞写ってる・・・
盆踊りで手を上げるように?

すみません、電灯が!

まだ電灯が写ってる!
手のところをちょっとアップ

手首より下のところで受けてください。
手刀で受けると力負けします。
とっさの時、何も出来ずに刺されないように!
きれいに護身術をかけることは難しいです。
何度も書いてますが、
100%助からないはずが重傷ですむかも・・・
重傷を負うところ、軽傷で済むかも・・・
それが護身術です。
右・左・右・左と、何度も練習して、
受けやすい位置やポイントを身につけてくださいね。
タイミングも大事です。
練習!練習!!
次回、正面突きや下突きの受け方もアップしますね!!
最後に応援クリック、ポチ!!
→ blogランキング、ありがとうございます!!