blogランキング応援ありがとう!
【護身術は役に立たない!だって!?】
知らない人はいないと思いますが、秋葉原の事件・・・
いつ、私たちの身近で起きてもおかしくない。
リアルに想像してみてください。
家の玄関を出たら見知らぬ男がナイフを振りかざして襲ってきた!
いつも使う駅でナイフを振り回している男が向かってきた!
そんな事態が、実際にあるかもしれないんです。
本当にそんな場面に出会ったら護身術なんて役に立たないよ!
なんて意見があります。けっこう多いです。
でも、私はそういう意見を言う人に言いたい。
確かに冷静に対処は出来ないかもしれない。
華麗に技を決めることは出来ないかもしれない。
だからといって何も出来ずに死んでしまってもいいの?
あなたの大切な人に生きて帰ってきてほしいよね??
付け焼刃でもいいと思うんです。
刺される瞬間、少しでも体を捻ることが出来たら・・・
振り下ろされたナイフに対して、形だけでもガードできたら・・・
致命傷にならずに、生きて帰ってくるかもしれません。
『かもしれない』です。
でも、可能性がゼロよりいい。
たとえ無傷でなくても、死なずに切り抜けてほしい。
改めて妻と練習しました。
皆さんも、練習してください。
こんな事件の犠牲になってはいけない。
◆ ◆ 復習、ナイフを避ける ◆ ◆
ナイフを避ける(1)
⇒ http://oyako-goshinjyutsu.seesaa.net/article/77017105.html
ナイフを避ける(2)
⇒ http://oyako-goshinjyutsu.seesaa.net/article/78759445.html
ナイフを避ける(3)
⇒ http://oyako-goshinjyutsu.seesaa.net/article/80964084.html
刺す攻撃の避け方
⇒ http://oyako-goshinjyutsu.seesaa.net/article/20115822.html
【コツ&解説】
はじめはゆっくり、少しずつ速くやってみてください。
手を使って避けてもかまいません。
今度、受け方の写真もアップしますね!