
暴漢に後ろから抱きつかれたら!!A
まずは応援クリック、お願いします!!
blogランキング(お陰さまで上位に表示されています)
【今週の護身術】
※この記事に対しては、写真がアップしてあります。
⇒ http://oyako-goshinjyutsu.seesaa.net/article/22379657.html
◆ ◆ 後ろから抱きつかれたら!(2回目) ◆ ◆
抱きつく時って、相手の腕を封じ込めようとしますね。
すると、身長差があっても受け手の頭の後ろには
攻め手の顔があることになります。
そこで〜
1.攻め手が後ろから抱きついて、持ち上げようとする。
2.抱きつかれた方は、相手の顔面に後頭部で頭突き!
実際の時は2発3発、連発すべし!
3.気が散って手が緩んだら、両肘を横に広げ、ぐっと持ち上げます。
4.そのまま前かがみになって、自分の足の間から相手の片足をつかみます。
片足の足首の辺りを両手でつかんでください。
5.その足を手前に引っ張りながら、ひざの辺りに座ってやりましょう。
6.相手は仰向けに倒れますので、その隙に逃げましょう〜。
【コツ&解説】
頭突きの練習は危ないので、当たることを確かめるだけにしましょう。
鼻っ柱に当たったりしたら痛いですよ〜!
3の「気が散って〜」というところはポイントです。
力の強い人でも、気が散った瞬間は力が働きません。
「気」って、注意力のことではないかと思っています。